SSブログ

第108話 日本人の90%が思考停止!貧困の最大の原因!思考停止しない活き方を実践! [私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に!]

19Jun2022-1.jpg本日の私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に第108話 日本人の90%が思考停止!貧困の最大の原因!思考停止しない活き方を実践!」について解説して参ります。


最初に「思考停止」とは何か、それは、自分自身で物事について考え、判断することをやめてしまうことです。


それは、人が思考する事は脳にかなりの負担がかかるので、日々の生活の判断を自分でしなくなる様になり、他人の意見に迎合したり、マスコミの報道を鵜呑みにしたり、学者などの権威に依存してしまい自分で考えなくなるのです。


ある脳科学者は日本人の90%以上が思考停止に落ちっていると指摘しています。


現在はこれが悪用されているのです。


例えば、自民党が電通に広告を依頼し、電通は日本の有権者の思考停止を利用して選挙戦を有利にして来た背景があり、特に小泉純一郎内閣時代の「官から民へ」と言う官を悪者にするレッテル張りをして大成功させました。


この「レッテル貼り」も思考停止の一種で、それを見抜けない人には、レッテル貼りされると、思考停止が起きてしまい、何故そうなのか自分の脳が考えずに受け入れてしまい、洗脳が行われます。


この方法は、新興宗教などで悪用され、人の善意や不安を利用しながら、宗教上の偶像を権威として作り出し、人々を思考停止にさせ、それを気付かせない様に集団で誘導しています。


そもそも人間とは横着する傾向があり、何も課題が与えあられないと、1日何もせずテレビだけを見てぼーと過ごしてしまうもので、これが思考停止の状態です。


墨田区の部長、課長が集まる区議会の委員会などで、議員の質問に対する理事者側の答弁で「繰り返しには、なりますが」と言って「同じ事を繰り返して」答弁する管理職をよく見ますが、これは思考停止している事が客観的に分かります。


「繰り返しには、なりますが」と言って「同じ事を繰り返して」答弁する事は、時間の無駄ですし、高い報酬を得ている幹部職員が大勢集まる中でこれを繰り返されては非効率です。


それに気付かない事は、本人の思考回路が、まるでパソコンがメモリー不足でフリーズした状態と同じ様になっている事が想像され、他の回路を使い違った角度からの回答が出せない状態だと思います。


私の過去の経験では、外資系の金融機関でこの様な発言を会議ですれば、欧米人の経営者は即Useless「無能」と判断してしまい配置換えや解雇の対象になります。


更に、役所で多い前例主義も思考停止の典型的な例で、自分達で物事を考えようとせす、前例を探し出して当てはめてしまう為に、時代は急速に変化しているのに、変化にお役所仕事が対応できないのはこの為です。


ビジネスの現場でも、金融界など生き馬の目を抜くと言われる激しい競争社会と言われますが、競争相手には意外な盲点にこの思考停止に陥っている競合に気付きました。


例えば、カスタマーから今日の市況を聞かれると、多くがニュースで流れている事をそのまま伝えてしまうので、何の新鮮味も貴重性も無い回答をしている事に気付きました。


そこで、私は「数分前にご存じのニュースが流れ、その影響で流れが変わりました」と答える事で、私の話は単なる受け売りではなく、市場の動きを的確に見て答えると皆さんから信頼を得ると共に稼がせていただきました。


これが思考停止しない話し方で、刻々と変わる市場の動きを柔軟に感じ取り、まるでソムリエの様に多彩な知識と表現力を使えば、思考停止した競合に勝てるのです。


思考停止してしまいますと、何も考えずに済む大きな組織に入り言われたままに仕事をしていれば、かつての高度成長期には通用したかも知れませんが、グローバル化した現在では通用しなくなっています。


次回第109話は、すみだ北斎美術館は思考停止の産物をお送り致します。

nice!(17) 
共通テーマ:ニュース

120年前に亡くなった4代前の曽祖父のお墓を発見!その4年後にお墓の引越し! [スピリチュアルなお話]

20Jun2022-1.jpgあれから25年ぶりに訪問すると、かつては土を高く積み上げた石黒藩の平内代官所の防塁の上の小高く土を積み上げただけの場所にあった碑に頑丈なコンクリート製の基礎と台が作られていました。


これを私の父が実物を見ていないそうなので、家族旅行を兼ねて弘前の親戚の家を訪問しその翌日に浅虫温泉に泊まり、小湊へ行きました。


旧小湊小学校跡地には、25年前は図書館しかありませんでしたが、今回は郷土資料館が作られていましたので、そこを訪問し、碑に書かれた大瀬熊三郎の末裔である事をお話ししました。


資料館の職員が気転を利かせて下さり、小湊小学校の元校長で現在は郷土史研究家の井筒氏に電話をして下さり、井筒元校長が昔の事を良くご存じで驚くべき展開になりました。


井筒元校長が大瀬熊三郎のお墓があると教えて下さり墓所の管理をしている日光院の宮司の所に案内して下さいました。


すると、この宮司さんは、25年前小湊の教育長をしており、当時私が来たと言う報告を受けたそうで、何故連絡先も聞かずに帰してしまったのか問題になったそうです。


宮司が大瀬熊三郎のお墓を案内して下さり、お墓参りをしました。


この宮司さんらが親子三代に渡り熊三郎のお墓を管理して下さったそうですが、次の世代ではこのお墓を管理できるか分からないので、大瀬家のお墓に入れて欲しいと言われました。


こうした事情から曽祖父が私に何らかの形で働き掛けたのかも知れません。


20Jun2022-2.jpgそれから4年後の2015年8月4日にこの宮司にお墓仕舞いのお祭りをしていただきお墓を大瀬家のお墓に移しました。


不思議な事に、この翌年にこの宮司がお亡くなりなってしまい、これも何かの因縁だったのでしょうか。

nice!(6) 
共通テーマ:ニュース

今から120年前に亡くなった4代前の曽祖父に呼ばれました!地震の発光現象を目撃! [スピリチュアルなお話]

18Jun2022-1.jpg私が子どもの頃に祖父が古い写真を見せて下さり、私からみると4代前の曽祖父を顕彰する碑が青森県の旧小湊小学校の中に建てられていると言うお話を聞きました。


写真の碑に報恩と書かれているのは、大瀬熊三郎が旧津軽石黒藩の代官所の跡地に熊三郎と神官、僧侶が力を合わせてこれからの時代は勉学が重要だとして、小湊小学校を建設した事を顕彰して当時の村民が建立したそうです。


ここは昔は津軽藩と南部藩の境界に近い場所だった為に堀と土塁を巡らした堅牢な要塞だったそうで、堀と土塁は今も僅かながら残っています。


その後、社会人になり独立した29歳位の頃に、何故かその碑が気になり、車で青森ませ旅をしながらその碑を探しに行きました。


18Jun2022-2.jpgこれが私から見て4代前の曽祖父の大瀬熊三郎(1867年~1902年)の没後50周年を記念してのお祀りの時の写真だそうで、写真の様に見えるのですが、本人が自分で書いた自画像だそうで、これは現在も小湊小学校に学校創設期の校長として飾られているそうです。


実は、小湊小学校を見つける事が出来ず、車で探し回っていると、図書館の前に来ると車のデジタルのメーター類が全て異常な表示を示したのです。


後で知ったのですが、この場所が旧小湊小学校の校舎があった場所だったのです。


これも熊三郎が私にここだと伝えたのかも知れません。


この時は、その事が分からずに探し回っいる内に、小湊小学校は現在移転していて、元々はこの図書館のある場所にあった事を知らされ、そこへ行ってみますと、御覧の碑を見つける事が出来ました。


その時に、車が故障してしまい、こんな田舎で外国車のコルベットが治せるのか不安でしたが、町内の修理工場の方が優秀な技術者で、ダイナモを分解して治してしまいました。


それから、恐山の峠越えをしましたが、もしもこの寂しい峠で、当時の携帯電話はこの様な場所では使えませんから車が故障したらと思うと寒気がしました。


宿は薬研堀温泉に取っていましたが、到着した時には夜の8時で、宿の方からはもう来ないのかと思ったと言いながら夜9時頃に食事を用意してくださいました。


食事が終わり、旅館の窓から外を見ていると、何故か山が青く光っているのです、綺麗だなと見ていると大きな地震が発生し、テレビは津波警報を知らせていました。


この青い光は地震の前兆として現れる発光現象だったのかも知れません。


これが、今から29年前の1993年7月12日午後10時17分11.7秒に、北海道奥尻郡奥尻町北方沖の日本海海底で発生した北海道南西沖地震だってのです。


この話は、これで終わりでは無く、それから25年後に再び小湊へ行く事になります。

nice!(19) 
共通テーマ:ニュース

20代女性の約5割、20代男性の約7割が配偶者・恋人無し!こんな日本に誰がした! [自民党が日本を滅ぼす!]

15Feb2022-1.jpg本日の当ブログは、「自民党が日本を滅ぼす第196話20代女性の約5割、20代男性の約7割が配偶者・恋人無し!こんな日本に誰がした!」をお送り致します。


結論から申し上げますと戦後の日本の政治の歴史を振り返って欲しいと願わずにはいられません。


各種選挙で自民党が圧勝する度に、勤労者世帯の所得が減り、男女平等を理由に家庭にいた主婦をパートや非正規雇用という低賃金労働に駆り出すには、世帯主の所得を下げる政策が行われて来ました。


これは、経団連などの自民党を支援する団体から政治献金や集票の見返りに行われている面と、アメリカやチャイナからの諜報活動、ジャパン・ハンドラーズが自民党と財務官僚等が支配していると見るべきです。


戦後70年以上を経ても、アメリカから押し付けられた憲法のままで、日本の国の防衛も正式な軍隊を持つ事も出来ず、更に、日米地位協定に阻まれ自衛隊基地はいつでも米軍が使用でき、広大な厚木空域が設定されています。


戦後70年経っても自民党は結党の理念である憲法改正もせず地位協定もそのままなのは、自民党とアメリカのジャパン・ハンドラーズとの密約があり、密約を守り続ける限り自民党は存続し続ける密約がある事は、戦後60年を経て機密文書が公開され明らかにされています。



nice!(17) 
共通テーマ:ニュース

内閣府調査20代独身男性約4割デート経験なし!20代女性の約5割配偶者・恋人いない! [自民党が日本を滅ぼす!]

16Jun2022-1.jpg本日の当ブログは、「自民党が日本を滅ぼす第195話内閣府調査20代独身男性約4割デート経験なし!20代女性の約5割配偶者・恋人いない!」をお送り致します。


調査は内閣府が6月14日に公表した「男女共同参画白書 令和4年版」の「特集編 人生100年時代における結婚と家族~家族の姿の変化と課題にどう向き合うか~」が出され驚愕の事実が分かりました。


20代女性の約2割、20代男性の約4割「デート経験なし」と言うのです、私のようなおじさんの時代には、殆どが高校時代までには経験済みでしたが、少子化で出会うチャンスが無いのでしょうか。


しかも、40代~60代でも女性の1割、男性の2割はデート経験が無いそうですので、これは単に少子化の問題では無く、経済的な問題ではないでしょうか。


思い起せば学生時代にアルバイトをして稼いだお金は、デート代に消えていた記憶があります。


また、当時は恋愛も積極的で交際を申し込んだり、申し込まれる事も大かった記憶があります。


20代になると、普通は会社に就職しますが、当時は、男女同数の新入社員が居て、社内結婚する事が多かった様に感じます。


しかし、現在では雇用機会均等や女性管理職問題が論議される一方で、結婚が影に追いやられてしまった感は否めません。


20代男性の約4割「デート経験なし」の最大の原因は、可処分所得が減り続け、デート代を出すこともままならいのが実情ではないでしょうか。


若者の車離れも、車を買いたくても買えるだけの収入や維持費も払えない事情がありそうです。


最大の問題は自民党が選挙で大勝する度に国民が貧しくなるのは何故でしょうか。


日本国民の知的財産や富を外国の利益にすり替えてしまう政治が行われているからではないでしょうか。

nice!(17) 
共通テーマ:ニュース

初当選以来連続48回目の一般質問登壇!質問原稿を掲載いたします!北斎美術館問題! [墨田区議会]

15Jun2022-1.jpg6月14日令和4年度定例6月議会で初当選以来連続48回目の一般質問登壇を行いましたのでその一般質問原稿を掲載し、後日、区長答弁原稿が届き次第これも掲載いたします。(写真は令和4年度定例2月議会のものです)


墨田オンブズマン 大瀬康介一般質問原稿


墨田オンブズマン 大瀬康介でございます。これより一般質問を行います。


曳舟文化センターの喫煙所について曳舟文化センターの喫煙所は今から数年前に設置され、主に京成曳舟駅に喫煙所が無い為に、駅利用者の使用が多いと言われております。


しかし、喫煙所の前に大規模な集合住宅がある事から苦情も多く、また、目の前の歩道は園児などの通園路にもなっていることから、受動喫煙の被害も報告されています。


施設の所有者として速やかに撤去すべきと思われますので、(質問1)撤去できるのか区長の見解をお伺いします。


仮に、撤去出来ないなら、建物内部に屋内型の喫煙所を設置するか、屋外にプレハブ式の喫煙所を設置し、内部に喫煙用集塵・脱臭機を設置して、外部に煙が漏れない構造にする必要がありますが、屋内型の喫煙室にするのか、屋外型の喫煙室にするのかお答えいただき、また、計画があるならその内容をお示し下さい。


京成曳舟駅前交通広場への喫煙所の設置について京成線の高架化と曳舟再開発計画の進行に伴い京成曳舟駅前にロータリーが計画されています。その際にやって置くべき事がございますので、ご提案させていただきます。


以前、この付近には、イトーヨーカドーに喫煙所がありましたが、現在は既に撤去されており、付近には曳舟文化センターの喫煙所だけと言う状態で、しかも、これも既に申し上げた通り近隣からの撤去要請もございます。


しかし、墨田区には年間特別区たばこ税による収入が令和3年度には19億7500万円もあり、喫煙者がたばこ1箱を買う度に131円の特別区たばこ税を支払われている以上、その負担に見合う行政サービスが求められる事は否定できません。


その為には、京成曳舟駅前に新たに生まれるロータリー内に誰もが安心して喫煙でき、歩行者や近隣住民が受動喫煙被害を受けない喫煙室構造の喫煙所も設置する必要があとる思います。


(区長答弁)
1 曳舟文化センターの喫煙所について
 2月議会で自民党の坂井議員のご質問にもお答えしましたが、現在、曳舟文化センター敷地内にある喫煙所を、煙を外に出さないコンテナ型喫煙所へ切り替えるための準備を進めています。今年度は建築基準法上の手続を進め、令和5年度にコンテナ型喫煙所の設置を予定しています。



(質問2)そこで区長のご所見をお伺いしますが、京成曳舟駅前に誕生するロータリー内に喫煙所を設置可能かと言う点と、受動喫煙被害を防止する施策についてお伺いいたします。


(区長答弁)
2 京成曳舟前交通広場への喫煙所の設置について
 駅前広場への新たな喫煙所の設置に関しては、法的要件を整理することや、先に申し上げた曳舟文化センターの喫煙所との距離が近いこと、十分な通行空間を確保する必要があること、見通しが悪くなり、死角が生まれるおそれがあることなどから、現時点では難しいと考えています。
受動喫煙防止対策については、区として健康増進法及び東京都受動喫煙防止条例に基づき、基本指針を策定し、庁舎を始め、公共施設内での対策等を講じているところであり、駅前広場を含め、引き続き進めていきます。


すみだ北斎美術館の資料収集について


令和元年度から令和3年度までの北斎資料の購入について情報公開を続けておりますが、コロナ禍で入館料収入が激減しているにも関わらず、何の為に資料を購入しているのか理解に苦しむものが最近顕著に見られる為に、ご指摘させていただきます。


それは、知名度の極めて低い北斎の門人の肉筆画の購入で、そもそも葛飾北斎の門人は2千人以上いると言われており、この様なものを購入していてはきりがありませんし、収蔵庫の保管スペースにも限りがあると思われます。


資料の管理コストも嵩むので、門人の資料収集は最小限に制限すべきであると考えます。


こうした事を述べると、葛飾北斎の研究の為に必要だと反論されるかも知れませんが、そもそも当該美術館は研究機関でもありませんし、常時専門の研究者が常駐したり、正式に国内外の学会に研究論文が提出されたり、客観的に論文が評価されたと言う話も聞いた事がありません。


しかも、こうした利用は、行政財産の目的外使用に該当する可能性がございます。


2千人以上いると言われている葛飾北斎の門人の作品を無制限に購入されてしまいますと、すみだ北斎美術館ではなくなり、北斎門人博物館と言われ兼ねません。


また、門人に葛飾北斎以上に知名度のある画家はおらず、これだけで採算に見合う程の観客を呼ぶことは不可能だと思われます。


(質問3)そこで、区長にご質問致しますが、毎年1億円の北斎資料収集基金で毎年北斎の門人の作品を無制限に買い続けますと、収蔵庫の保管スペースに限りがある事や管理コストの面、展示されないまま収蔵庫に眠らせる事にななどの課題も発生してまいります。


これでは行政財産の適正な使用とは言えなくなりますので、北斎の門人の資料収集数には、客観的に芸術的価値のあるものや、展示する事で一定の来館者が見込める資料に限定するなどの、一定の制限を設けるべきと思います。


区長のご所見をお伺いいたします。


また、門人の作品は来歴や作品の比較検討材料となる資料が少なく、その真贋を見極める為の比較対象となる情報が少なすぎる為に、プロの美術商でも贋作を購入してしまう恐れがある事が指摘されています。


数年前から海外の贋作を専門に偽造する某国の都市の存在が知られる様になり、精巧な贋作が作られ、それが大量に世界に流通している事が報じられています。


この問題の根の深さは、現在ではネット上で注文や販売流通してしまう為に、かつての様な贋作工房を捜査し摘発する事が困難になり、大量の贋作が世界中にばら撒かれていると言っても過言ではありません。


更に、現在の北斎資料収集員制度では、北斎の門人を2千人としても、これらの資料を正確に分析できる程の鑑定資料やデーターベースを持っているとは思えません。


また、科学的な鑑定も実施されていない為に高い確率で贋作を買ってしまう危険性があります。


(区長答弁)
3 すみだ北斎美術館の資料収集について
 すみだ北斎美術館では、条例の規定に基づき、北斎に関する専門的な調査研究を行っています。北斎に関する研究を深めるため、門人の作品を収集・調査研究し、展示に活用することが、来館者の北斎に関する理解につながると考えています。
門人の作品については、北斎の画風や技術が受け継がれているもの、調査研究や展示で活用できるものなど、美術館の運営に寄与するものを引き続き収集していきます。


(質問4)続けて区長にご質問致しますが、葛飾北斎の門人は2千人以上いる事はご存じでしょうか、そして、この2千人いると言われている門人や肉筆画の資料等のデーターベースを墨田区は持っているのでしょうか。


2千人と言われる門人の作品を正確に鑑定し、適正な取得価格を判断できる人物はいらっしゃるのでしょうか。


いらっしゃるならその専門家の名前を挙げて下さい。


また、北斎資料に関わる浮世絵について、公式な鑑定機関が存在するなら名前を挙げて下さい。


(区長答弁)


4  北斎の門人は、研究資料等によると、2百人以上であると認識しています。
※区長答弁の問題点、上記の研究資料とは何にか?2百人以上と言う具体的な根拠が示されおらず、2百人以上なら2千人の方が正しいのではないか。
すみだ北斎美術館では、収蔵作品や関連資料等の情報を蓄積していますが、全ての門人のデータベースは持っていません。
※全ての門人のデータベースは持っていないなら誰のデーターベースがあるのか明らかにしていません。
収集している作品は、北斎の門人であることが学術上確かなものに限定しています。
※ここで言う学術上はとは、具体的に何の学術なのか明らかにしていません。


区内都有地の活用の徹底について


昨年度の区議会定例会でご指摘いたしました、駅から徒歩3分圏内の旧ハローワーク跡地が20年以上も活用されず、本所吾妻橋駅A2出口前の都営浅草線本所吾妻橋駅乗務員待機所は長年にわたり廃墟のままですが、区内には他にも複数の都有地が存在し、酷いものでは40年前後放置されたたままの都有地が存在します。


こうした未利用地が、人の集まる繁華街で放置されてしまいますと、墨田区の活性化を阻害するだけではなく、付近のご商売などで生計を立てている方にとっては客足が減り、売り上げが減少してしまいますと、事業を縮小したり廃業してしまうことになりますので、まち全体の活気が無くなり、結果的に墨田区全体の活力が失われてしまいます。


まして20年以上活用がされていない都有地が存在すること自体墨田区として深刻な問題です。


(質問5)そこで区長は東京都に対して積極的に活用を促すと共に、都の職員住宅や出張所などの都営施設の誘致をするなど、政治的に東京都を引っ張って来る区長のトップセールスが必要だと思います。


まして活用の予定の無いものについては、墨田区に譲渡を求めるなどして、墨田区の為に活用させるべきです。


(区長答弁)
5 区内都有地の活用の徹底について
 区内の都有地の活用にあたっては、区民生活向上の観点から、地域の課題解決になるよう、所管している各局に対して、適時、働きかけを行っており、私からも都知事との意見交換の場で、都有地の有効活用について要望をしています。
(質問6)そこで区長に質問させていただきますが、前回の議会で質問させていただきました旧ハローワーク跡地が20年以上も活用されていない件について、東京都からの回答はどの様なものだったのでしょうか。


また、都営浅草線本所吾妻橋駅乗務員待機所は長年にわたり廃墟のままですが、この様な超一等地の未活用についても区長はどの様に東京都に対して活用を促されたのかお答えください。


6 現在、都では、旧ハローワーク跡地や都交通局吾妻橋乗務区庁舎跡地についての処分方法、活用方法について検討を進めていると聞いています。
なお、当該吾妻橋乗務区跡地については、これまでも議会からご指摘をいただいている自転車駐車場整備に向けて都に要望しており、その他の都有地についても有効な活用方法の検討を引き続き進めていきます。


本所吾妻橋駅前の周辺案内地図のデジタルサイネージ化について


先日外国人観光客の方が本所吾妻橋駅前に設置された周辺案内図を御覧になり、この地図とスマホの地図とを見比べながら迷っている姿を見ました。


この地図は英語表記されていますが、例えば浅草の浅草寺へ行く場合は浅草寺は周辺ではありませんので、周辺案内図には出ていない為にスマホで見比べながら探していたのだと思われます。


また、この地図は夜になると暗くなるので、特にお年寄りには書かれた文字が読めないと言う欠点があります。


そこで、区長にご提案があるのですが、隅田公園の東京ミズマチに設置された広告付案内看板の様にデジタルサイネージ化出来れば、駅前の繁華街ですから広告の効果も高く、広告収入が見込めますし、周辺案内地図を拡大縮小できるので、外国人観光客には、この付近にどのような観光スポットがあるのか分かり易くなるとともに、お年寄りにとってもバックライトで明るく光っている為、暗くなる夜でも地図や文字が読みやすくなります。


おもてなしの国際観光都市墨田区をアピールするため、こうしたおもてなしの気配りの利いた周辺案内図をデジタルサイネージ化できれば、墨田区のおもてなしや接客をPR出来ると思います。


(質問7)そこで区長にご質問致しますが、区役所に来庁される皆様が最も利用される本所吾妻橋駅前に設置された周辺案内図をデジタルサイネージ化してその効果を測定し、評判が良く広告料収入も見込めるなら、区内の駅前の周辺案内図のデジタルサイネージ化を推進すれば、利便性の向上が見込めますが、区長の官僚目線ではない、区民目線のご答弁をお願いたします。


(区長答弁)
7 本所吾妻橋駅前の周辺案内地図のデジタルサイネージ化について
 本所吾妻橋駅前の周辺案内地図は、公共サインとして統一的仕様により区内に設置しているものの1つであり、観光案内を主な目的としたものではないため、広告掲載を伴うデジタルサイネージ化をすることは難しいと考えますが、外国人観光客や高齢者にもわかりやすい表示とすることはSDGsの観点からも重要であると認識しています。
今後、他の事例等も調査しつつ、案内板の更新の時期に合わせて、課題や費用対効果も勘案しながら、検討していきます。


コロナ感染予防として今回も一般質問の時間を短縮させていただきまして、以上で、私からの質問を終わります。


ご静聴ありがとうございました。

nice!(26) 
共通テーマ:ニュース

墨田区議会自民党の出した木内清議長の不信任に関する動議に反対討論をしました! [墨田区議会]

14Jun2022-1.jpg6月13日令和4年度墨田区議会定例会6月議会初日の冒頭木内清議長の不信任に関する動議が自民党から出された為に反対討論を行いましたので、原稿を掲載いたします。


墨田オンブズマン 大瀬康介でございます。これより木内清議長の不信任に関する動議について、反対の立場から討論を行います。


墨田区議会自民党の佐藤篤幹事長が私の所に説明に来られましたが、そもそも区議会議長も副議長もこれまで根拠の乏しい慣例として、議長は在籍年数等を踏まえ、自民党から選出すること、そして任期は1年として毎年持ち回りでやる事を自民党内部で決めていらっしゃる様です。


事前に説明いただいた当該不信任に関する決議(案)の冒頭には、「木内議長は、所属していた墨田区議会自民党を全会一致で除名され、一人会派になったにも関わらず、議長職に留まり続けている」とあり、一人会派の私にとっては、「一人会派になったにも関わらず」と言う部分は一人会派に対する差別的な表現で容認できない上に、地方自治法上その様な規定は存在しませんが、私達一人会派は永遠に議長にはなれないのでしょうか。


また、地方自治法では正副議長の任期は4年と定められておりますが、毎年正副議長が「一身上の都合で辞任する」として辞任届が出され、持ち回りで次の議長が選出され、それを議会で承認又は、新た議長を選出する為の選挙が行われており、時間と労力が無駄に浪費されています。


結果的にそのコストを支払うのは区民の皆様です。私と一部の野党議員は、互選する事に反対していますが、毎年議長選挙となり多数決で決められてしまいます。


ただ、今回、木内議長が留まる事については、本人は既に自民党を除名されているわけですから、無所属議員が歴史上初の議長になったという事で、これまでの慣例を崩壊させた功績は大きいと評価します。


更に、木内議長が議長に職に留まり続ける理由をお伺いすると、議会改革の一環として議長は2年制にすべきだとの思いをお伺いしました。


本来、私は地方自治法の定める4年の任期を守りたい立場ではございますが、これまで毎年6月議会になると行われていた議長選挙が半分になり、経験と実績を積まれた議長が2年の任期で議事進行に勤めていただく方が墨田区議会として適切だと考えますので、私は木内議長を信任致します。


そもそも客観的に見ますと自民党内の争いで、6月議会は無駄な時間を浪費させられますので、高度な仕事の出来る優秀な幹部職員の皆様の時間を拘束している現状がありますし、この様な自民党内部の問題で、区民の生活に影響のある補正予算など重要な審議に支障を来す恐れもあります。


この状態を分かり易くする為に、江戸時代に例えればご主人様である墨田区民の皆様を無視して、この様なお家騒動を起こせば、首謀者は最終的に処罰され、その多くが切腹を命じられていますし、関わった者も磔や遠島にさせられてしまいます。


それ程お家騒動はあってはない事ですし、ご主人様である区民の皆様から見ますと見苦しい争いにしか見えません。議長に対し不信任を出された議員やこれに賛成される議員は、区政を混乱させている事に対して、それなりの覚悟があるのでしょうか。


我々議員は、ご主人様である墨田区民の皆様の為に、公共の福祉を向上させる事が責務であり、区民の皆様の為の議事を粛々と行う事が役割であって、議長を引きずり下ろす事が仕事ではありませんので、不信任には断固反対致します。


以上、ご清聴ありがとうございました。

nice!(23) 
共通テーマ:ニュース

第107話 時間の使い方で貧富の格差は生まれる!稼げる人は時間を無駄にしない! [私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に!]

13Jun2022-1.jpg本日の私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に第107話 時間の使い方で貧富の格差は生まれる!稼げる人材は時間を無駄にしない!」について解説して参ります。


御覧の写真食品工場の生産ラインを撮影したものですが、これらの生産ラインは、極めて合理的に生産工程を集約して、無駄の無い工程を作り、1秒でも早く効率的に生産する事で鮮度を落とさず生産量を増やす工夫がされています。


その最大の理由は、価格競争に勝つには極めて短時間で如何に生産量を上げるかで、単価を落とし供給する事で市場の占有率を上げ、価格と市場占有率を如何に上げるかで企業の稼ぎが変わってしまうからです。


特に、給料の高い外資系金融機関で特に相場を扱う仕事では、カスタマー(顧客)に簡潔且つ明瞭に現在市場の動向について的確にインフォメーションする必要があり、簡潔伝えらない人は無能と評価され外されます。


何故かと言うと簡潔に伝えられないと、話している内に相場の流れが変わってしまい価値の無い情報になるだけでは無く、逆にカスタマーの時間とチャンスを失わせるからです。


こうした業界では、面接などで簡潔且つ的確に相手に伝えられるかをチェックされているはずで、落とされたり外される人は、ここに問題があると判断された可能性があります。


また、大手企業などの会議の時間は、長々と長時間にわたり行われる事は先ずありません。


その理由は、高い報酬を得てい人達を会議で長時間拘束する事は会社が損をしますので、会議は20分程度で終わり、それ以上長い会議は私は経験した事がありません。


私が墨田区議会議員になり驚いたのは、会議時間の流さで、官僚の答弁の長さには驚きました、「繰り返しになりますが」とか言いながら同じ事を答弁する割には、何も的を得た答弁が出来ない幹部職員が居て、これでは生産性が上がらないのは当然です。


また、生産性を指摘すると「お役所は利益を追求する所ではない」と言う趣旨の答弁がされる始末です。


区議会議員についても、会議の質問では無く演説になってしまう方も居て、時間の浪費に気付かない方が多い様に感じます。


墨田区議会も議会改革で通年議会になり、何時でも議会が開会出来ると言うメリットもありますが、議会そのものがスカスカになってしまい、長時間議会をしたり無計画な議会になってしまい効率性が欠如してしまいました。


議会がこの様にスカスカになってしまいますと、肝心の行政サービス影響を受け先延ばしになったりスカスカになる事を懸念せざるを得ません。


全てにおいて長い人生では時間の使い方で貧富の格差は生まれるのは、人は生まれた時には平等に時間が与えられていますが、その時間の使い方で人生は大きく変わります。


また、稼げる人材は時間を無駄にしない為に、長い人生ではそうでない人と格差が生じるものです。

nice!(17) 
共通テーマ:ニュース

第106話 作るべき人脈は成功者の中から選ぶ!成功者は成功の秘訣を知っている! [私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に!]

12Jun2022-1.jpg本日の私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に第106話 作るべき人脈は成功者の中から選ぶ!成功者は成功の秘訣を知っている!」について解説して参ります。


上の写真は東京ヘリポートで駐機されているヘリコプターを上空から撮影したものですが、大成功を収めた方は実はヘリコプターの所有者が多いのです。


それは、事業で一時的に巨額の利益が出てしまうと多額の法人所得税や消費税などの税負担がのしかかりますので、節税の為に購入すると言う方が多いのです。


例えば、新品のジェットヘリコプター一基の価格は、6億円から10億円ですが、減価償却期間は僅か5年ですから、毎年2億円以上の利益が出てしまう事が予想されれば、10億円のヘリを一基買ってしまうと利益が圧縮できるからです。


こうした情報も億単位の仕事をしている人との人脈が無ければ知り得ない事ですし、ある程度理解できても、具体的にどうすれば良いのかきちんと教えて貰わなければ失敗します。


これは極端な例ですが、皆さんの周りにも成功者が多い筈ですが、こうした人達との人間関係を広げる事が人脈に繋がり、成功の法則が教えていただけるものです。


例えば、あなたが実業家や資産家になり成功したければ、一代で資産家になった方を探し、教えて貰える関係を作るれば、教えてもらえる可能性があります。


実は、私もこうした方々成功の方法を学びました。


多くの皆さんの過去を知りますと、親が莫大な負債を残して他界してしまいマイナスから事業を立ち上げ今では中堅企業にまでされた方や関東周辺に莫大な不動産を持ち後世に継承させた方もいらっしゃいます。


こうした成功者に共通するのは、必ずやり遂げると言う「信念」と「行動力」で常に何かに取り組む姿勢が「結果」に変わり、人生の後半からその成果が出て来るものです。


また、成功の大部分の方は「時間を無駄にしない」事で、僅かな時間でも無駄にしません。


そこで重要なのは、こちらは余りは話さず聞き役に回る事と、話すときはポイント絞った簡潔で明瞭な話をすべきで、長々と話してしまうと相手は無能と判断し避ける様になってしまいます。


これはビジネスエリートの世界では常識で、あなたが優秀かどうかをここで見ていますし、時間を浪費させられる者とは付き合いたく無いと言うのが本音だと思います。


その逆に、成功出来ない人達は一日中テレビを見て時間を浪費すると共に、テレビで嘘の情報や消費に向かわせる洗脳を受けてしまいますので、時間とお金を消費する様になり、人生の後半になり気づいた時には遅すぎてしまいます。


また、成功者と付き合える為には、こちらも何かが提供できる事が必要で、私の場合外国語が出来るので、プライベートな海外旅行などで、同行を求められその旅路で、成功の法則を教えていただきました。


つまり、相手から受け取るだけでは人脈は作れませんし、あいつなら何でも頼めるし、必ずやり遂げてくれると言う信用を積み重ねる事で、更に上の成功者を引き合わせていただきました。


一度こうした関係が出来ると、もしも問題が起きた時は、電話一本でアドバイスを受けたり、直接お会いしてアドバイスを受けられる様になれば、本当の人脈が構築されます。


その逆に、向こうからも困った時に相談が来るかも知れません。


この相談に的確な処置が出来ればあなたも成功者の仲間に入れて貰えるでしょう。

nice!(23) 
共通テーマ:ニュース

第105話 本当の人脈は苦楽を共にしながら作られる!電話一本で動いて貰える関係! [私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に!]

11Jun2022-1.jpg本日の私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に第105話本当の人脈は苦楽を共にしながら作られる!電話一本で動いて貰える関係!」について解説して参ります。


人脈と言うと遊び友達や飲み友達が人脈と考える事は大きな間違いで、それは単なる顔見知りに過ぎません。


本物の人脈は、人生の中で苦楽を共にした人の中から、人脈と言える人達に出会えると思います。


そもそも人脈には、ある種の段階と言うか階層の様なものがあり、自分自身のレベルを高めていないと自分と同レベルの人達だけの人脈になってしまいます。


人脈とは、電話一本で直ぐに会える関係で、そうた人々は私の経験では、仕事上で苦楽を共にした人である事が多く、仮に相手か電話があり協力を求められれば互いに協力し合うものです。


実際に独立して事業をしていると、こうした関係の人から仕事を戴いたり、再び共同で仕事したり、仕事を回し合う事でお互いに利益なる関係があれば何十年もその関係が続きどちらかが死ぬまで続くかも知れません。


また、高度な人脈を作るには、自分自身が高度な専門家であり、相手にアドバイス出来たり、専門家を紹介できるだけの、自分の人脈を貸し出す事ができる様になれば可能です。


儲けの大きい仕事は、やはり高度な人材間で取引される事が多く、その仲間に入れてもらう必要があります。


そうし時は、仕事を貰う方ではなく、逆に良い仕事を回せる様になれば、人脈は構築し易く、更にお礼に仕事を回して下さったりします。


一番大切なのは、仕事を任せられたら必ずやり遂げる事で、彼に任せれば確実にやって貰えると言う安心感を与える事が出来れば、自然と人脈は広がり仕事は少しづっ増えて行くものです。


現実には、多くの人や会社が任された仕事が不完全だったり、途中で投げ出す事が結構あるそうです。


こうした事をしてしまうと人脈は、その段階で消滅してしまいます。


もう一つ重要な事は相手から好かれる事で、好かれる為には自分自身が相手を好きになっていないと無理かも知れません。


どんな人達を人脈にすべきかは、財界人、著名人、各種士業、医師、政治家、技術者、芸能界、マスコミ、などあらゆる分野に人材を持っていると、あの人に相談すれば全て解決してくれると言う信頼関係を構築すべきです。

nice!(12) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。