SSブログ
墨田区議会 ブログトップ
前の10件 | -

今日から令和4年度墨田区議会定例会2月議会が始まります!連続登壇48回目の登壇です [墨田区議会]

02Feb2023-1.jpg今日から令和4年度墨田区議会定例会2月議会が始まります!


2月14日午後1時過ぎに、初当選以来連続48回目の登壇で一般質問を行います。


 一般質問は下記について質問致しますので議会の傍聴または、墨田区議会のLIVE中継を御覧ください。


1. 区立幼稚園の定員割れの原因の分析について


2. 都交通局吾妻橋常務区庁舎の跡地活用について


3. 区内産業の支援体制の強化について


4. すみだトリフォニーホールの大規模修繕予算について


5. キャッシュレス決済促進・ポイント還元事業における決済手段がクレジットカードでは無くPayPayだけしか使えないことについて


3月9日午後1時から子ども文教委員会委員として議案の審査を行いますので、是非傍聴又はLIVE中継を御覧ください。

nice!(15) 
共通テーマ:ニュース

令和4年度墨田区議会定例会11月議会!各種利権値上げ議案に反対討論を行いました! [墨田区議会]

13Dec2022-1.jpg12月12日令和4年度墨田区議会定例会11月議会最終日、採決前に墨田区の各種利権に伴う値上げ議案に反対討論を行いましたのでその原稿を公表いたします。


墨田オンブズマン 大瀬康介でございます。


これより議案第51号墨田区地域プラザ条例の一部を改正する条例、議案第52号 墨田区営運動場条例の一部を改正する条例、議案第54号 墨田区廃棄物の減量及び処理に関する条例の一部を改正する条例、議案第48号 令和4年度墨田区後期高齢者医療特別会計補正予算、議案第70号 旧すみだ環境ふれあい館等複合施設解体工事請負契約、議案第63号 本所地域プラザの指定管理者の指定について、以上6議案の委員会審査報告について反対討論を行います。


議案第51号墨田区地域プラザ条例の一部を改正する条例について議案第51号墨田区地域プラザ条例の一部を改正する条例は、八広地域プラザの屋内運動場の利用料の値上げで、現在のインフレ率3.8%を遥かに超える41.5%から70.8%の値上げで、電気料金の値上げついて東京電力は、2023年4月から、高圧・特高の電気料金を約12~14%値上げすると発表しています。


この割合から見ても当該施設の利用料の値上げは、東京電力の約3倍から6倍の値上げで、便乗値上げと言わざるを得ません。


区民の皆様の所得が下がり続け、同時に物価の高騰下でこの様な値上げは健全な区民の健康を支える運動を奪い兼ねないと思いますので当該委員会審査報告には反対致します。


議案第52号 墨田区営運動場条例の一部を改正する条例について、上記第51号で述べた理由と同様に当該委員会審査報告には反対致しまします。


議案第54号 墨田区廃棄物の減量及び処理に関する条例の一部を改正する条例について当該条例は、改正理由に消費税の適正転嫁を謳っていますが、そもそも消費税とは、計算式で表すと利益プラス非課税仕入れで、非課税仕入れとは人件費です。


つまり、法人税は利益だけに課税されるのに対し、消費税は利益と人件費に課税されます。


問題は、原材料費の値上がりで利益が圧縮された小規模企業は、利益よりも人件費負担が多いと、赤字でも課税される事になり、元々担税力が無い企業や商店は赤字でも消費税を取られてしまう為に、資金繰りに詰まり倒産や廃業を余儀なくされてしまうと言う現実があります。


そもそも消費税は事業者にとって非常に過酷な税金なのです。


また、消費税は納税義務者が消費者では無く、消費税法には「事業者は、国内において行った課税資産の譲渡等につき、この法律により、消費税を納める義務がある」と定めており、納税義務者が消費者から事業者にすり替えられた悪税と言わざるを得ません。


ところが消費税を消費者が払っているかの様に誤認させ、それを事業者が預かって税務署に収めていると言う思い込みをさせているのです。


現実は預り金では無く事業者に対する過酷な課税であるがゆえに、赤字でも消費税を支払わされている事業者が大変増えているのです。


また、一般廃棄物処理事業者団体から手数料改定を望む声がある事も理由にしておりますが、消費税が導入されてから、失われた30年と言わるデフレ経済と勤労者の給料が減り続け平均年収が300万円を割り込んでおり、製造業が海外に生産拠点を移してしまった現在、僅かに残る製造業の事業者負担を増やす事は、区内産業を失い兼ねません。


しかも、金属加工、ガラス、印刷業などの比重の重い廃棄物を出す業者は、生産性の割に廃棄物処理の負担が1キロ当たり46円では、利益が吹き飛んでしまい、更に、従業員の給料に消費税かかるので、壊滅的な打撃を受けてしまい、廃業や倒産が増える事が予想されます。


よって、当該議案の委員会審査報告には反対致します。


議案第48号 令和4年度墨田区後期高齢者医療特別会計補正予算について当該議案では、国都等返還金が生じており、財務会計上の不備から返還金が生じたと思われます。


よって、当該議案の委員会審査報告に反対致します。


議案第70号 旧すみだ環境ふれあい館等複合施設解体工事請負契約について当該議案には、請負契約の決定に至る経過の説明もその根拠も示されておらず。


その内容が確認出来ませんので、当該、委員会審査報告は承認できません。


06Dec2022-1.jpg写真解説、本所地域プラザの指定管理者の山中みどり代表は、自民党の松島みどり衆議院の後援会の元会長、指定管理者は4回連続で入札を経ない随意契約、選挙期間中には公然と自民党の候補者の選挙事務所として外の公道には御覧の上り、内部には候補者のポスターが貼られていました。


ここは自民党がすみだ北斎美術館の建設を認める代わりに、本所地域プラザの指定管理者を実質的に松島みどり衆議院の後援会が随意契約で取得する密約がある事を4回連続で随意契約している事実からも、この問題を議会で指摘すると動議が出され、私は再三に亘り嫌がらせをされました。


詳しくは、当ブログ過去禄を御覧ください。


































ご覧の通り、自民党の利権行政と本所地域プラザの指定管理者の随意契約は、公正な選挙を阻害する様々な犯罪だけでなく、利権を強化する為に付近の旧家庭センターを僅か41年で廃止するなど莫大な税金が無駄にされました。


こうした問題を指摘する度に、自民党から動議が出され、様々な嫌がらせや圧力が掛かりますが、それ以上に厳しい外為市場で打たれ強い人間に鍛えられていますので、今後も、おかしな事は何度でも指摘させていただきます。


官僚と自民党の利権よりも区民の皆様の生活と税金が正しく使われる為の、監視・監督と問題のあるものは事件として住民監査請求、刑事告発、行政訴訟で、現在裁判だけで生涯で56件目の裁判を経験しています。


ここから話を反対討論に戻します。


議案第63号 本所地域プラザの指定管理者の指定について当該施設の指定管理は4期連続で随意契約と言う本来あるべき契約の原則を逸脱しており、この様な前例を残す事は全ての指定管理者から公平公正性の観点から疑念を招きかねません。


また、利用者数も減少傾向が見られ活性化が必要と考えます。よって、当該、委員会審査報告には反対致します。


以上で、私からの反対討論を終わります。


ご静聴ありがとうございました。

nice!(21) 
共通テーマ:ニュース

令和4年度墨田区議会定例会11月議会が開会します!初当選以来連続47回目の登壇! [墨田区議会]

26Nov2022-1.jpg2022年11月29日令和4年度墨田区議会定例会11月議会冒頭で初当選以来連続47回目の登壇を行い一般質問を行いますので是非ご覧ください。


以下のテーマで一般質問を行います。


1.すみだ北斎美術館の赤字拡大について


2.浅草通の植栽の管理について


3.区内産業の支援体制の強化について


4.材料価格上昇に伴う学校給食費の保護者負担について


以上について、一般を質問を行いますので、傍聴又は議会ライブ中継を御覧下さい。

nice!(13) 
共通テーマ:ニュース

令和4年度墨田区議会定例会9月議会のお知らせ! [墨田区議会]

07Sep2022-1.jpg9月12日から9月30日までの会期19日間の令和4年度墨田区議会定例会9月議会が開会されますでお知らせ致します。


大瀬康介は9月13日の冒頭に登壇致しますので是非ご覧ください。

nice!(12) 
共通テーマ:ニュース

子ども文教委員会報告!学校給食の食材コストの上昇!価格より安全な食材を! [墨田区議会]

06Jul2022-1.jpg7月4日、区民文教委員会視察がございましたのその一部を前回引き続きご報告致します。


第三寺島小学校で私は小学校卒業以来、学校給食と言うものは食べたいませんが、半世紀ぶりに給食代300円を支払って食べる機会に恵まれました。


写真がその給食で、メニューは、ソフトフランスパン、牛乳、魚の花火焼き(これは隅田川の花火をイメージして黄色、赤や緑のピーマンアレンジした墨田区独自のメニュー)、かぼちゃのから揚げ、コンソメスープ、トウモロコシでした。


私の小学生時代は、給食と言えばアルミ製のお盆の上に、アルミのお皿や器にステンレスの先割れスプーンでしたが、今ではアルミの部分が全て樹脂に変わり、先割れスプーンから御覧のスプーンとフォークに変わっていました。


牛乳は、私の時代には同じコーシン牛乳でしたが、分厚いガラスの瓶で厚紙の蓋があり、これを集めて遊んだものです。


06Jul2022-2.jpg昭和生まれの私は給食を御覧の通り残さず完食いたしましたが、お腹が一杯で苦しくなりましたが、これが高学年の児童ではお代わりをする子が多いそうです。


さて、本題に入りますと、給食の食材の値上がりが問題になっています。


昨年の委員会でも、学校給食費の値上げが議論され、山本区長の器の小ささが問題である事を指摘致しました。


それは、給食費の値上げ分を父兄に負担させているのは東京23区で墨田区と杉並区だけで、他の21区は父兄の負担は生じない様に予算から出すなどの工夫がされている事を指摘した上で、材料の値上がり分は区立学校全体で幾らか質問しました。


すると理事者の答弁では、児童生徒全員で約1万4千名で年間7億8千万円と聞き、予想外に少ないと感じました。


墨田区の予算規模は1200億円で、特別会計まで入れますと1700億円ですから、僅か7億8千万円が出せない筈がありませんし、他の21区ではこれ以上負担して筈です。


そこで、山本区長に僅か7億8千万円が出せない筈が無いし、この程度の金額なら誤差の範囲内ですし、やるかやれないかは区長の器で決まってしまう問題です。


億円単位で取引する事業家なら実はこう考えるはずで、僅か7億8千万円を子ども達に給食として投資すれば、将来の墨田区を支える人材の血となり肉となり、将来の墨田区を支える労働力や納税者となって増えて返って来ると考えます。


区長がこうした発想が出来ないと言う事は、単に我々の税金に生涯依存して生きていくしない器しか持っていない事を意味し、失敗を恐れる余り緊縮財政に走る為に、結果的に墨田区の財政規模を縮小させてしまいます。


つまり私とは真逆の存在で、私は常にリスクのある仕事に挑戦し続けていますし、失敗を恐れません。


仮に失敗してもそれが結果的に大きな成功に結び付く形になり、常に成長しています。


それは、現在の資本主義の仕組みや構造を理解しているからで、リスクを取らずして成功などありませんし、更に、リスクに挑戦する時は常にリスクカバー出来るリスク・ヘッジを同時にしています。


ご注意!リスクを取るとしても、全財産を全て失う様なギャンブルであっては何もなりません。


また、給食の食材は価格よりも安全な食材を選ぶのが基本で、安いと飛びつくと結果的に健康被害が起きて逆に高い買い物だった分かった時には時既に遅しで、取り返しのつかない事になり兼ねません。


nice!(15) 
共通テーマ:ニュース

子ども文教委員会視察報告!体験型英語教育!国内で体験する事が出来る外国と英語! [墨田区議会]

05Jul2022-1.jpg7月4日、区民文教委員会視察がございましたのその一部をご報告致します。


今回は、体験型英語教育についての視察で、国内で体験出来る外国と体験型英語教育の実際の取組を視察しました。


写真は、児童・生徒達がテレビのニュース番組を制作する為の設備で隣の部屋では番組の企画書や台本などの放送原稿や構成台本を作成し、こちらの部屋で撮影と同時に合成画面を制作して放送する設備です。


05Jul2022-2.jpgこちらのブースでは、空港内部の免税店が再現され、奥には飛行機に搭乗した気分で、機内会話を実践できる施設がありました。


この日も区内の小学校の児童が大勢訪れ、子ども達は楽しそうに英語を実践していました。


05Jul2022-3.jpgこちらは、日本文化を外国人に説明できる様に用意されたブースで、畳やふすま、床の間、丸窓、廊下が用意され来日された外国人に日本の住文化を説明できる様に工夫されています。


総面積7000平方メートル約、サッカーコート一面分の敷地内に、レストランやバー、薬局、診療所、ハンバーガー店、大学の図書カウンター、大学の購買など多くのブースがあり臨場感ある英語学習が可能な施設です。


今後、墨田区内の小中学はこの施設で英語を体験しながら学ぶ事が出来ますので、英語を話せる様にしているともっと楽しくなると思います。

nice!(18) 
共通テーマ:ニュース

区民文教委員会!学校給食費の値上!東京23区で5区だけ!親負担は墨田区の他1区だけ [墨田区議会]

21Jun2022-1.jpg6月21日区民文教委員会が開会され、区立学校の給食費の値上げが議題に上がりました。


冒頭、自民党からは現在ほど家計の負担が重い時期であるにも関わらず、値上げありきの議論をされ驚きました。


21Jun2022-2.jpgこれは、2022年5月11日の東京新聞の調査結果を示したもので、今回値上げを検討しているのが、東京23区中僅か5区に過ぎす。更に、うち新宿区と葛飾区の2区は値上げ分を自治体である区が負担し、保護者への負担させていません。


また、中央区は値上げ分を区と保護者で半分づっ折半する方法を取っています。


こうした状況下で、墨田区と杉並区だけが値上げ分を全額保護者に負担させる形にさせています。


この原因を問い質してみますと、山本区長の器の小ささが最大の原因である事が分かりました。


今回の値上げで、区の財政にどれだけ負担になるのかと言うと、児童・生徒14,000人分の負担増は、僅か7億8千万円程度に過ぎません。


墨田区の財政規模は、令和4年度で、一般会計約1,226億円もあり、特別会計も含めますと1,781億円もありますので、給食費の値上がり分は僅か7億8千万円程度に過ぎず、誤差の範囲内程度に過ぎません。


あのばかげたすみだ北斎美術館の特定財源化させているふるさと納税された約10億円全額が北斎資料収集基金に積み立てられる、その実態は、2千人いると言われる北斎の門人の真贋不明な肉筆画に変わっているのです。


これが山本亨区長の本質です。


この値上がり分の僅か7億8千万円程度に過ぎない額を墨田区が負担すれば、児童生徒の親の負担が減るだけでは無く、そのお金が約14,000人の児童生徒達の血となり肉となり丈夫で将来の墨田区を支える人材の育成に活用すべきです。


本当に山本区長の器の小ささには幻滅しますと共に、緊縮財政主義の区長が墨田区を経営してしまうと、墨田区の成長が止まり、将来に投資する事や効果的なお金の使い方が分かりませんので、区民の皆様が困窮する一方です。


墨田区が積極的に財政出動や将来の投資を行わないと、墨田区の成長は止まってしまいますし、資本主義経済の基では、効果的にお金を使い資金を循環させませんと、経済が縮小してしまう事すらご存じ無い様です。


それ以上にがっかりさせられるのが、区長が小心者で僅か僅か7億8千万円程度でびっくりしてしまうのですから、救いようが無いかもしれません。


節約して内部留保をすれば、国や都から交付金は必要無いと判断され減りますし、一番投資効果の高い将来を担う児童・生徒にすら投資をしなのですから、全ての投資は無理ですから、やはり墨田区の経営はまかさられません。

nice!(15) 
共通テーマ:ニュース

初当選以来連続48回目の一般質問登壇!質問原稿を掲載いたします!北斎美術館問題! [墨田区議会]

15Jun2022-1.jpg6月14日令和4年度定例6月議会で初当選以来連続48回目の一般質問登壇を行いましたのでその一般質問原稿を掲載し、後日、区長答弁原稿が届き次第これも掲載いたします。(写真は令和4年度定例2月議会のものです)


墨田オンブズマン 大瀬康介一般質問原稿


墨田オンブズマン 大瀬康介でございます。これより一般質問を行います。


曳舟文化センターの喫煙所について曳舟文化センターの喫煙所は今から数年前に設置され、主に京成曳舟駅に喫煙所が無い為に、駅利用者の使用が多いと言われております。


しかし、喫煙所の前に大規模な集合住宅がある事から苦情も多く、また、目の前の歩道は園児などの通園路にもなっていることから、受動喫煙の被害も報告されています。


施設の所有者として速やかに撤去すべきと思われますので、(質問1)撤去できるのか区長の見解をお伺いします。


仮に、撤去出来ないなら、建物内部に屋内型の喫煙所を設置するか、屋外にプレハブ式の喫煙所を設置し、内部に喫煙用集塵・脱臭機を設置して、外部に煙が漏れない構造にする必要がありますが、屋内型の喫煙室にするのか、屋外型の喫煙室にするのかお答えいただき、また、計画があるならその内容をお示し下さい。


京成曳舟駅前交通広場への喫煙所の設置について京成線の高架化と曳舟再開発計画の進行に伴い京成曳舟駅前にロータリーが計画されています。その際にやって置くべき事がございますので、ご提案させていただきます。


以前、この付近には、イトーヨーカドーに喫煙所がありましたが、現在は既に撤去されており、付近には曳舟文化センターの喫煙所だけと言う状態で、しかも、これも既に申し上げた通り近隣からの撤去要請もございます。


しかし、墨田区には年間特別区たばこ税による収入が令和3年度には19億7500万円もあり、喫煙者がたばこ1箱を買う度に131円の特別区たばこ税を支払われている以上、その負担に見合う行政サービスが求められる事は否定できません。


その為には、京成曳舟駅前に新たに生まれるロータリー内に誰もが安心して喫煙でき、歩行者や近隣住民が受動喫煙被害を受けない喫煙室構造の喫煙所も設置する必要があとる思います。


(区長答弁)
1 曳舟文化センターの喫煙所について
 2月議会で自民党の坂井議員のご質問にもお答えしましたが、現在、曳舟文化センター敷地内にある喫煙所を、煙を外に出さないコンテナ型喫煙所へ切り替えるための準備を進めています。今年度は建築基準法上の手続を進め、令和5年度にコンテナ型喫煙所の設置を予定しています。



(質問2)そこで区長のご所見をお伺いしますが、京成曳舟駅前に誕生するロータリー内に喫煙所を設置可能かと言う点と、受動喫煙被害を防止する施策についてお伺いいたします。


(区長答弁)
2 京成曳舟前交通広場への喫煙所の設置について
 駅前広場への新たな喫煙所の設置に関しては、法的要件を整理することや、先に申し上げた曳舟文化センターの喫煙所との距離が近いこと、十分な通行空間を確保する必要があること、見通しが悪くなり、死角が生まれるおそれがあることなどから、現時点では難しいと考えています。
受動喫煙防止対策については、区として健康増進法及び東京都受動喫煙防止条例に基づき、基本指針を策定し、庁舎を始め、公共施設内での対策等を講じているところであり、駅前広場を含め、引き続き進めていきます。


すみだ北斎美術館の資料収集について


令和元年度から令和3年度までの北斎資料の購入について情報公開を続けておりますが、コロナ禍で入館料収入が激減しているにも関わらず、何の為に資料を購入しているのか理解に苦しむものが最近顕著に見られる為に、ご指摘させていただきます。


それは、知名度の極めて低い北斎の門人の肉筆画の購入で、そもそも葛飾北斎の門人は2千人以上いると言われており、この様なものを購入していてはきりがありませんし、収蔵庫の保管スペースにも限りがあると思われます。


資料の管理コストも嵩むので、門人の資料収集は最小限に制限すべきであると考えます。


こうした事を述べると、葛飾北斎の研究の為に必要だと反論されるかも知れませんが、そもそも当該美術館は研究機関でもありませんし、常時専門の研究者が常駐したり、正式に国内外の学会に研究論文が提出されたり、客観的に論文が評価されたと言う話も聞いた事がありません。


しかも、こうした利用は、行政財産の目的外使用に該当する可能性がございます。


2千人以上いると言われている葛飾北斎の門人の作品を無制限に購入されてしまいますと、すみだ北斎美術館ではなくなり、北斎門人博物館と言われ兼ねません。


また、門人に葛飾北斎以上に知名度のある画家はおらず、これだけで採算に見合う程の観客を呼ぶことは不可能だと思われます。


(質問3)そこで、区長にご質問致しますが、毎年1億円の北斎資料収集基金で毎年北斎の門人の作品を無制限に買い続けますと、収蔵庫の保管スペースに限りがある事や管理コストの面、展示されないまま収蔵庫に眠らせる事にななどの課題も発生してまいります。


これでは行政財産の適正な使用とは言えなくなりますので、北斎の門人の資料収集数には、客観的に芸術的価値のあるものや、展示する事で一定の来館者が見込める資料に限定するなどの、一定の制限を設けるべきと思います。


区長のご所見をお伺いいたします。


また、門人の作品は来歴や作品の比較検討材料となる資料が少なく、その真贋を見極める為の比較対象となる情報が少なすぎる為に、プロの美術商でも贋作を購入してしまう恐れがある事が指摘されています。


数年前から海外の贋作を専門に偽造する某国の都市の存在が知られる様になり、精巧な贋作が作られ、それが大量に世界に流通している事が報じられています。


この問題の根の深さは、現在ではネット上で注文や販売流通してしまう為に、かつての様な贋作工房を捜査し摘発する事が困難になり、大量の贋作が世界中にばら撒かれていると言っても過言ではありません。


更に、現在の北斎資料収集員制度では、北斎の門人を2千人としても、これらの資料を正確に分析できる程の鑑定資料やデーターベースを持っているとは思えません。


また、科学的な鑑定も実施されていない為に高い確率で贋作を買ってしまう危険性があります。


(区長答弁)
3 すみだ北斎美術館の資料収集について
 すみだ北斎美術館では、条例の規定に基づき、北斎に関する専門的な調査研究を行っています。北斎に関する研究を深めるため、門人の作品を収集・調査研究し、展示に活用することが、来館者の北斎に関する理解につながると考えています。
門人の作品については、北斎の画風や技術が受け継がれているもの、調査研究や展示で活用できるものなど、美術館の運営に寄与するものを引き続き収集していきます。


(質問4)続けて区長にご質問致しますが、葛飾北斎の門人は2千人以上いる事はご存じでしょうか、そして、この2千人いると言われている門人や肉筆画の資料等のデーターベースを墨田区は持っているのでしょうか。


2千人と言われる門人の作品を正確に鑑定し、適正な取得価格を判断できる人物はいらっしゃるのでしょうか。


いらっしゃるならその専門家の名前を挙げて下さい。


また、北斎資料に関わる浮世絵について、公式な鑑定機関が存在するなら名前を挙げて下さい。


(区長答弁)


4  北斎の門人は、研究資料等によると、2百人以上であると認識しています。
※区長答弁の問題点、上記の研究資料とは何にか?2百人以上と言う具体的な根拠が示されおらず、2百人以上なら2千人の方が正しいのではないか。
すみだ北斎美術館では、収蔵作品や関連資料等の情報を蓄積していますが、全ての門人のデータベースは持っていません。
※全ての門人のデータベースは持っていないなら誰のデーターベースがあるのか明らかにしていません。
収集している作品は、北斎の門人であることが学術上確かなものに限定しています。
※ここで言う学術上はとは、具体的に何の学術なのか明らかにしていません。


区内都有地の活用の徹底について


昨年度の区議会定例会でご指摘いたしました、駅から徒歩3分圏内の旧ハローワーク跡地が20年以上も活用されず、本所吾妻橋駅A2出口前の都営浅草線本所吾妻橋駅乗務員待機所は長年にわたり廃墟のままですが、区内には他にも複数の都有地が存在し、酷いものでは40年前後放置されたたままの都有地が存在します。


こうした未利用地が、人の集まる繁華街で放置されてしまいますと、墨田区の活性化を阻害するだけではなく、付近のご商売などで生計を立てている方にとっては客足が減り、売り上げが減少してしまいますと、事業を縮小したり廃業してしまうことになりますので、まち全体の活気が無くなり、結果的に墨田区全体の活力が失われてしまいます。


まして20年以上活用がされていない都有地が存在すること自体墨田区として深刻な問題です。


(質問5)そこで区長は東京都に対して積極的に活用を促すと共に、都の職員住宅や出張所などの都営施設の誘致をするなど、政治的に東京都を引っ張って来る区長のトップセールスが必要だと思います。


まして活用の予定の無いものについては、墨田区に譲渡を求めるなどして、墨田区の為に活用させるべきです。


(区長答弁)
5 区内都有地の活用の徹底について
 区内の都有地の活用にあたっては、区民生活向上の観点から、地域の課題解決になるよう、所管している各局に対して、適時、働きかけを行っており、私からも都知事との意見交換の場で、都有地の有効活用について要望をしています。
(質問6)そこで区長に質問させていただきますが、前回の議会で質問させていただきました旧ハローワーク跡地が20年以上も活用されていない件について、東京都からの回答はどの様なものだったのでしょうか。


また、都営浅草線本所吾妻橋駅乗務員待機所は長年にわたり廃墟のままですが、この様な超一等地の未活用についても区長はどの様に東京都に対して活用を促されたのかお答えください。


6 現在、都では、旧ハローワーク跡地や都交通局吾妻橋乗務区庁舎跡地についての処分方法、活用方法について検討を進めていると聞いています。
なお、当該吾妻橋乗務区跡地については、これまでも議会からご指摘をいただいている自転車駐車場整備に向けて都に要望しており、その他の都有地についても有効な活用方法の検討を引き続き進めていきます。


本所吾妻橋駅前の周辺案内地図のデジタルサイネージ化について


先日外国人観光客の方が本所吾妻橋駅前に設置された周辺案内図を御覧になり、この地図とスマホの地図とを見比べながら迷っている姿を見ました。


この地図は英語表記されていますが、例えば浅草の浅草寺へ行く場合は浅草寺は周辺ではありませんので、周辺案内図には出ていない為にスマホで見比べながら探していたのだと思われます。


また、この地図は夜になると暗くなるので、特にお年寄りには書かれた文字が読めないと言う欠点があります。


そこで、区長にご提案があるのですが、隅田公園の東京ミズマチに設置された広告付案内看板の様にデジタルサイネージ化出来れば、駅前の繁華街ですから広告の効果も高く、広告収入が見込めますし、周辺案内地図を拡大縮小できるので、外国人観光客には、この付近にどのような観光スポットがあるのか分かり易くなるとともに、お年寄りにとってもバックライトで明るく光っている為、暗くなる夜でも地図や文字が読みやすくなります。


おもてなしの国際観光都市墨田区をアピールするため、こうしたおもてなしの気配りの利いた周辺案内図をデジタルサイネージ化できれば、墨田区のおもてなしや接客をPR出来ると思います。


(質問7)そこで区長にご質問致しますが、区役所に来庁される皆様が最も利用される本所吾妻橋駅前に設置された周辺案内図をデジタルサイネージ化してその効果を測定し、評判が良く広告料収入も見込めるなら、区内の駅前の周辺案内図のデジタルサイネージ化を推進すれば、利便性の向上が見込めますが、区長の官僚目線ではない、区民目線のご答弁をお願いたします。


(区長答弁)
7 本所吾妻橋駅前の周辺案内地図のデジタルサイネージ化について
 本所吾妻橋駅前の周辺案内地図は、公共サインとして統一的仕様により区内に設置しているものの1つであり、観光案内を主な目的としたものではないため、広告掲載を伴うデジタルサイネージ化をすることは難しいと考えますが、外国人観光客や高齢者にもわかりやすい表示とすることはSDGsの観点からも重要であると認識しています。
今後、他の事例等も調査しつつ、案内板の更新の時期に合わせて、課題や費用対効果も勘案しながら、検討していきます。


コロナ感染予防として今回も一般質問の時間を短縮させていただきまして、以上で、私からの質問を終わります。


ご静聴ありがとうございました。

nice!(26) 
共通テーマ:ニュース

墨田区議会自民党の出した木内清議長の不信任に関する動議に反対討論をしました! [墨田区議会]

14Jun2022-1.jpg6月13日令和4年度墨田区議会定例会6月議会初日の冒頭木内清議長の不信任に関する動議が自民党から出された為に反対討論を行いましたので、原稿を掲載いたします。


墨田オンブズマン 大瀬康介でございます。これより木内清議長の不信任に関する動議について、反対の立場から討論を行います。


墨田区議会自民党の佐藤篤幹事長が私の所に説明に来られましたが、そもそも区議会議長も副議長もこれまで根拠の乏しい慣例として、議長は在籍年数等を踏まえ、自民党から選出すること、そして任期は1年として毎年持ち回りでやる事を自民党内部で決めていらっしゃる様です。


事前に説明いただいた当該不信任に関する決議(案)の冒頭には、「木内議長は、所属していた墨田区議会自民党を全会一致で除名され、一人会派になったにも関わらず、議長職に留まり続けている」とあり、一人会派の私にとっては、「一人会派になったにも関わらず」と言う部分は一人会派に対する差別的な表現で容認できない上に、地方自治法上その様な規定は存在しませんが、私達一人会派は永遠に議長にはなれないのでしょうか。


また、地方自治法では正副議長の任期は4年と定められておりますが、毎年正副議長が「一身上の都合で辞任する」として辞任届が出され、持ち回りで次の議長が選出され、それを議会で承認又は、新た議長を選出する為の選挙が行われており、時間と労力が無駄に浪費されています。


結果的にそのコストを支払うのは区民の皆様です。私と一部の野党議員は、互選する事に反対していますが、毎年議長選挙となり多数決で決められてしまいます。


ただ、今回、木内議長が留まる事については、本人は既に自民党を除名されているわけですから、無所属議員が歴史上初の議長になったという事で、これまでの慣例を崩壊させた功績は大きいと評価します。


更に、木内議長が議長に職に留まり続ける理由をお伺いすると、議会改革の一環として議長は2年制にすべきだとの思いをお伺いしました。


本来、私は地方自治法の定める4年の任期を守りたい立場ではございますが、これまで毎年6月議会になると行われていた議長選挙が半分になり、経験と実績を積まれた議長が2年の任期で議事進行に勤めていただく方が墨田区議会として適切だと考えますので、私は木内議長を信任致します。


そもそも客観的に見ますと自民党内の争いで、6月議会は無駄な時間を浪費させられますので、高度な仕事の出来る優秀な幹部職員の皆様の時間を拘束している現状がありますし、この様な自民党内部の問題で、区民の生活に影響のある補正予算など重要な審議に支障を来す恐れもあります。


この状態を分かり易くする為に、江戸時代に例えればご主人様である墨田区民の皆様を無視して、この様なお家騒動を起こせば、首謀者は最終的に処罰され、その多くが切腹を命じられていますし、関わった者も磔や遠島にさせられてしまいます。


それ程お家騒動はあってはない事ですし、ご主人様である区民の皆様から見ますと見苦しい争いにしか見えません。議長に対し不信任を出された議員やこれに賛成される議員は、区政を混乱させている事に対して、それなりの覚悟があるのでしょうか。


我々議員は、ご主人様である墨田区民の皆様の為に、公共の福祉を向上させる事が責務であり、区民の皆様の為の議事を粛々と行う事が役割であって、議長を引きずり下ろす事が仕事ではありませんので、不信任には断固反対致します。


以上、ご清聴ありがとうございました。

nice!(23) 
共通テーマ:ニュース

墨田区議会6月議会が13日から30日までの会期で開会されます!初日が大荒れが予想! [墨田区議会]

10Jun2022-1.jpg令和4年度墨田区議会定例会6月が6月13日から6月30日まで14日間の会期で開会されます。


初日は、墨田区議会自民党のお家騒動関係で冒頭に議長不信任決議(案)が出される様ですので、各種テレビ局や新聞社などの報道陣が駆け付ける様です。


大瀬康介は、自民党のお家騒動を議会に持ち込む事は、コロナで被害を受けられた方に対する給付金などの重要な補正予算を決議しなければなりませんので、これを冒頭に行う事は、ご主人様である区民の皆様に対する背信行為と言わざる得ません。


そこで反対討論を行いますので、是非区議会を傍聴又は区議会のLIVE配信を御覧ください。

nice!(15) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - 墨田区議会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。