SSブログ
貧富の格差と階級社会はこうして作られる ブログトップ
- | 次の10件

新シリーズ!貧富の格差と階級社会はこうして作られる第4話 直観の鍛え方 [貧富の格差と階級社会はこうして作られる]

10Oct2019-1.jpg人間の脳には膨大な経験や知識が日々蓄えられそれを瞬時に引き出す事が出来ます。


相場を見ていますと何故か胸騒ぎがしたり、逆にチャンスが来た事をイメージさせる直観を感じる事はないでしょうか。


1987年に発生したブラックマンデーの直前株価のチャートが高値圏で乱高下しているのを見て何故か気分が悪くなる様な不吉な予感を感じたので直ぐに所有していた全ての株を売却した事があります。


その3日後にブラックマンデーが発生し、世界の市場は売り一色になり取引が成立しないまま気配値だけが下がり続け、3日後には一時的に底を打ちますがその後私の記憶では3ヶ月は下落相場続きました。


この直観のお蔭で私は損をする事はありませんでしたが、直観の大切さをこの時初めて体感しました。


直観は何故感じるのかと言うと、人の脳の中には直観を生み出すほど巨大なデーターが蓄積されており、これが自然に浮かびあがる事があり、これを感じ取れるかどうかなのかも知れません。


直観も3種類あり、一つは確固たる事実に基づかない直観が閃くもので、これはただ頭の中で浮かび、何の意味もなく、何処にも導く訳でないものがありこれは脳の気まぐれに過ぎないかも知れません。


二つ目は、何かを強く望んでいる場合やお金儲けがしたいと強く望んでいる様な場合は脳が願望に負けて直観を出す場合があります。


三つ目はチャートや不動産などを見て不思議に買ってみたいとか、逆に不安を直観させる場合で経験や知識から込み上げて来る様な直観の場合は脳の巨大なデーターの蓄積から導きだされた直観の可能性が強いのです。


私の経験では巨大なデーターの蓄積から導きだされた直観は、漠然と感じるのではなくかなり強く直観する傾向があると思います。


スイスの銀行家マックス・ギュンダーは「その直観を裏付ける情報の保存場所を自分の心の中に識別できるのであれば」と述べています。


つまり、その道のスペシャリストになりますと、脳に膨大な経験や知識がありますので、その分野の直観が働きやすくなると考えられます。


結論から言いますと、正確な直観力はその道のスペシャリストに閃きますので、先ずスペシャリストになる必要がありそうです。


nice!(12) 
共通テーマ:ニュース

新シリーズ!貧富の格差と階級社会はこうして作られる第3話 チャンスの掴み方 [貧富の格差と階級社会はこうして作られる]

09Oct2019-1.jpgご覧の写真は大富豪が所有するプライベートジェット機のコックピットです、大空を安全に飛行する為にはご覧の様な様々な機器や計器を常にチェッしながら飛ぶ必要があるからです。


今日は、投資について触れてみますが、これを書いたら膨大な量になりますのでFXや株などの相場にっいて触れます。


こうした相場ものは常に上がったり下がったりするもので、上の写真にコックッピットを持って来たのは心理的には航空機の操縦と似ています。


航空機はジェットエンジンが生み出す推力、翼が風を切る事で生まれる揚力、翼がから発生する抗力が飛行機の機体の重さ重力のバランスを取りながら飛んでいます。


現実に空の上では、上昇気流や下降気流の発生する中を飛びますので、真っ直ぐ飛行していても急に数十メートル上空に跳ね上げられたり、意図しない間にエアポケットに入り急降下するものです。


これに冷静に対応出来ませんと急上昇してしまったからと怖くなって下降操作をしてしまいますと、次ぎに来るのは下降気流ですから下降操作と下降気流の影響を受けて急降下してしまい慌てて上昇操作をすると今度は上昇気流にぶつかり急上昇して最悪の場合はコントロール不能になってしまいます。


結果的にきりもみ状態で墜落しかねません。


相場も同じで急騰したからとぶら下がると、今度は予想に反して大幅に下落して大損をするのと似ています。


私の為替デイラー時代の友人は仲間と有名なFX会社を立上げ大儲けをしました。


しかし、その後は余り儲からなくなってしまいました。


それは何故かと言うとFXで稼げている顧客は5パーセント程度で、残り95パーセントが損をして辞めてしまうからだそうです。


相場は基本的に上がるか下がるかですから本当は半々になる筈ですが、何故95パーセントの人が損をするのでしょうか。


結論から言えば「幻想と言う罠」に人は嵌ってしまうからです。


これはギャンブルでも同じで、少し儲けると「自分はついている」とか「今日は運がいい」だから「もっと稼げる」と思い込んで引き際を逃してしまい、逆にのめり込んで結果的に大損してノーサイドとなってしまうものです。


この様な幻想を抱く方は相場には向きませんし、上がり下がりが怖い方も同じで、更に、怪しげなチャート理論や自動売買システムを信じる他力本願な方も向かないと思います。


こうした相場ものには必ず勝てる法則も無ければ、一瞬先を的確に予想する事はAIを活用したスーパーコンピューターでも現実には無理なのです。


ではどうしたら勝てるかは、如何にリスクに挑戦できるかで、多くの人は損をするリスクを嫌いますし、皆が動く方向に向かってしまうものです。


誰もが儲けたいと思うもので、誰かが儲けるとそれにあやかろうと真似をするものです。


結論から言うと、相場でのプロフィット(儲け)はそこで誰かが損をしているから得られたもので、皆がやる逆をやれば少なくとも勝率は50パーセントを超える筈です。


しかも、勝負を掛ける時は極めて短時間に行い、相場の雰囲気が変わる前に直ぐに切り上げる必要があります。


常に相場を見ていますと相場中毒になり自分のポジションが見えなくなります。


また、小さなさや抜きに成功しても相場はある日突然大きく変動しますのであっと言う間に今まで稼いだ利益は飛んでしまいます。


相場の世界で勝てる様になるには大きなチャンスが訪れる時をじっと待って一気に行動し直ぐ引く必要があります。


知識も経験が無いのに勝てると言う幻想を描いたらあなたは向きません。


期待値の少ない宝くじを買う方は、もしかして自分が当たるのではと言う根拠の無い幻想を描くもので、こうした方はそもそもお金の無い方が多い筈です。


最近宝くじの高額当選金が引上げられ続けている背景には、皆が当たらない事を経験的に知ってしまい、買う人が減り続けている為に、高額当選金で引き付けようとしているからです。


結論を申し上げますと、チャンスを掴む為の1日1日の積み重ねが大切で、目の前に富士山の様な巨大な山がありますと多くの方は諦めてしまいます。


それを上るには一歩一歩の足の歩みの積み重ねが頂上に繋がるのと同じで、毎日を目標の為に有意義に過ごせるかで人生は変わって来るものです。


また、チャンスとは何かが分からない方も居て、その多くがチャンスを掴めるようになる為の勉強不足から今がチャンスである事が分からない方が多いのです。


こう言う方には、チャンスに繋がる情報がそもそも貰えません。


それは、教えるだけ時間の無駄になりますから、確実に掴めそうな人の方に回ってしまうからです。


先ずはチャンスを見抜ける感を養う事をお勧めいたします。

nice!(12) 
共通テーマ:ニュース

新シリーズ!貧富の格差と階級社会はこうして作られる第2話 群れる者は貧困に陥る [貧富の格差と階級社会はこうして作られる]

08Oct2019-1.jpg貧富の格差と階級社会はこうして作られる第2話は「マネーの公理 スイスの銀行家に学ぶ儲けのルール」この著者は金融マフィアのマックス・ギュンダー著ですから13歳から始めてスイスの銀行界を牛耳る人物のものの見方考え方が良くわかる本です。


今や世界の金融を牛耳っているのはスイスと言っても過言ではありませんし、現に世界の中央銀行の銀行と言われるBIS(国際決済銀行)があるのはスイスのバーゼルです。


元々スイスはどんな国かと言われると岩だらけの厳しい自然、海にも面していないし、鉱物資源に乏しく農業は天候が厳しく何を育てるにも適さない場所ですから、そんな貧しい所に侵略しに来る国もありませんでした。


貧しさゆえに人間は知恵が育まれ真の行動力が生まれるものです。


現在のスイス人は世界で最も繁栄した民族で、一人当たりの所得は米国と日本に並ぶのをご存じでしょうか。


この本の中で群れる人と言うのは貧困から抜け出せない様々な、足かせを自ら作り出してしまい、他人の判断に惑わされて人生を終わる結果になる事が指摘されています。


彼は、「給与や賃金収入で金持ちになる事はない。不可能だ。」とまで言い切っています。


更にこう続きます。


「世界の経済構造は、あなたに不利になる様できている。生活を支える柱として仕事からの収入に依存しているのなら、人生においてせいぜい食べ物の為に物乞いをしなくて済むと言う希望を持てるぐらいだろう。それさえも保証されているわけではない。」


こうした言葉の中に物事の本質があり、それは群れる人は他人が稼いだものにぶら下がって生活してしまい自分で稼ぐ事はせず、同僚や経営者の悪口の付き合いや飲み会等で膨大な時間を浪費する人生にしてしまうのです。


しかも、その群れの中から出ようとすると寄ってたかってそこから出さない様に足を引っ張るのです。


どこかのカルト宗教団体では足抜けしようとすると熱狂的な信者が次々と来てあたかもあなたが気が狂ったかの様に引き留めて脱会させないのと似た構造です。


これと反対にタフな精神を持つ人物は先ず群れません。


優秀な人間スカウトする人間目利きプロはこうした人物に注目し、群れる雑魚には目もくれません。


更に、経験を積ませて物事への挑戦を繰返している内にビジネスパートナーに組み入れて貰えるようになります。


ここまで来ると付き合う人の層やジャンルが変わって来ますので、大物同士がいつの間にか仲間になります。


現在は格差社会と言われていますが、次のステージは階層社会になると言われるはこの為かも知れません。


人生とは不思議なもので群れから離れると、全く別な世界が開けてくるもので、その中で努力する者へはそっと手を差し伸べてくれる方も出て来るものです。


こうなりますと貧困か抜け出し富裕層へと段階が進むのですが、この前にリスクへの挑戦が不可欠で、無謀なリスクへの挑戦は貧困へ逆戻りしてしまう危険はありますが、諦めなければ勝てる可能性の方が多いのです。


特に投資の世界では無知な人を蟻地獄の様に待ち構える輩がうようよいますし、投資のルールに熟知していませんとそもそもマネーゲームになりません。


現在貧困を生み出している要因は学校教育にあると思われ、画一化した教育は群れる人間ばかりが作られてしまいます。


また、未就学児を早くから保育園に入れてしまう事も子供の好奇心や想像力、物事に挑戦する力を失わせ未来が自ら切り開けない大人にしてしまうおそれがあります。


その理由は、少ないコストで多くの子どもを預かざるを得ず、どうしても狭い場所に閉じ込めて管理されてしまうからです。


貧困から抜け出すには貧困者の中から外へ先ず出て、仕事の出来る人の仲間に入れて貰える行動が必要です。


先日、仕事道具のバイオリンを盗まれてホームレスになった女性が、ひとり地下鉄のホームに佇み悲哀に満ちた歌声でオペラを歌う姿に警察官が感動し動画サイトにアップしたところ話題になりホームレスから抜け出す事が出来ました。


彼女の成功は一人だったからこそ掴めた、貧困からの脱出ではないでしょうか。


人生は愚かな群れの中から一人になる事で大きく変わり、人生って捨てたものではありません。


あなたの成功もすぐそこにあるかも知れません。


nice!(14) 
共通テーマ:ニュース

新シリーズ!貧富の格差と階級社会はこうして作られる第1話 テレビによる洗脳 [貧富の格差と階級社会はこうして作られる]

07Oct2019-1.jpgこのたび新シリーズ「貧富の格差と階級社会はこうして作られる」と言うカテゴリーを立ち上げました。


何故かと言うと最近の格差は意図的に作られている事を歴史的な史実から感じ、歴史的は貧困は常に存在していましたが、最近は歴史的水準を超える勢いで格差が拡大している原因を調べてみました。


今回はテレビによる洗脳について取り上げてみました。


私も独立して直ぐに立ち上げた会社が映像制作会社で特にテレビ業界を知る程違和感を感じました。


先ず放送コードがあり、これはアメリカ軍の占領政策でGHQが作ったものが未だに使われており、真実を表現できないのです。


更に驚いた事に愚民化誘導が進んでんおり、本当専門家の知識人がテレビに出られませんし、テレビを支配する電通は仄聞ですが偏差値40レベルの視聴者に合わせて番組を作れと言うのです。


理由は視聴率なのかも知れませんが、公共の限られた放送帯で放送される番組がこれでは何の為に放送しているのでしょうか。


当ブログはアクセスを稼ぐ為に低次元のレベルに合わせる事はしませんし、テレビとは逆に知的水準が高い方がご覧下さりお役に立てればという基準で書いております。


さて、テレビを見ると何故貧困層になるのかは、無料で垂れ流しされるテレビの収益構造を見れば分かりますが、スポンサーが商品を宣伝し売る目的で番組の制作費が出され視聴者が消費行動を喚起させる仕組みが盛り込まれています。


更に、視聴者の行動や反応を調査分析する為に無作為に視聴者を集めてテレビ番組を見せながら、視線の動きや体の反応、思考の変化を常に分析する機関を子会社に持っています。


テレビを見ますとチャンネルを変えさせない為の仕掛けと次々にテレビから離れられない仕組みが作られています。


これで最初に皆さんが失われるものが時間で、この時間のロスが長い人生では所得格差や貧富の格差となって年を取る毎に大きくなります。


また、テレビにはねつ造がつきもので皆さんがご存じの慰安婦問題もそもそもねつ造なのに実際にあったかのようについ最近まで放送されて来ました。


この問題もネット上で事実が暴露され結果的に朝日新聞がねつ造の事実を認めました。


更に、選挙などでも誘導が行われ与党が長時間報道されますので結果的にテレビを支配する人達の意向で政治も牛耳られ、結果的に現在の格差社会が生まれてしまいました。


私が若い頃に見た本、タイトルは覚えていませんが、消費を喚起させる技術的な仕掛けが組み込まれていたり、視聴者が自分で判断できなくしたり、価値判断はテレビの登場する有名人やタレントが行い視聴者は判断せず受け入れるだけに誘導しています。


数年前にビットコインが大きく値上がりすると「億りびと」なる本当の金持ちか分からない若者が登場し、さも儲かって裕福な生活をしているかのように取り上げていました。


当ブログでもその危険性についてお知らせしていますが、今では検索できない様にされていますのでその一部にリンクを貼りました。


結果的に当時テレビに出たいた億りびとは、テレビ放送後直ぐに売却していなければ大損しているはずで、こうした報道はビットコインを大量に仕組んだ者が意図的に放送させ売りぬけている事が推測されます。


また、大昔ですがこんな依頼がありました。


ある衣料品の買取業者は大手衣料メーカーの在庫品を多量に買い取って倉庫に積み上げて、メーカーのタグを切り取り格安で販売するのでテレビで取上げて欲しいと言って来ました。


それも具体的に何時のどの番組でその費用はいくら出しますと言って来ました。


最初はこんな話通るのかと思いましたが、同席したプロデューサーは受けて報道し、結果的に警備員が必要な程お客が押寄せ倉庫にあった在庫品が無くなってしまいました。


テレビとは恐ろしいもので確かにお買い得かも知れませんが、結果的に浪費でしかないものに視聴者は巻き込まれてしまう恐ろしさを感じざる得ませんでした。


テレビは消費を喚起する様に作られていますので、お得の様に感じても結果的に浪費になるものにお金を使う様に誘導しています。


テレビばかり見ていますと浪費する思考パターンに誘導され、結果的に貧困へと向かうのではないでしょうか。

nice!(11) 
共通テーマ:ニュース
- | 次の10件 貧富の格差と階級社会はこうして作られる ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。