SSブログ

幼児の英語教育は必要なのか?日本語での論理的思考力が未発達になる危険! [子育て]

20Mar2019.jpgわが子も4月から年中さんになりますが、園の方から課外授業で英会話の案内が来ました。


家内とこの件について話し合いましすと、お友達の殆どがやるそうですが、まだ日本語すらちゃんと話せていませんから日本語での論理的思考力が未発達になる危険考えなくてはなりません。


私のグローバルな経験では、外資系の会社に居た経験では、欧米人は英語が出来るのは当り前で他に数か国語話せる方が結構居ましたのでもはや複数の言語を話せる方は比較的多くいらっしいました。


しかし、多言語が話せても外資系企業では優秀とは評価されませんし、評価はあくまでも結果を出せる人間しか評価されません。


現実には外国や外資系企業では英語は話せて当り前です。


英会話程度は出来た方が世界が広がりますので必要だと思います。


では、どうやって教えればいいのでしょうか。


仕事でシンガポールに海外出張した際、この国では公用語が4か国語ありシンガポーリアンのほぼ全てが2か国語以上を話せるそうです。


こうした多言語国家ではやはり小さい時から英語を学ぶ環境ににあり、ビジネスの世界では英語が必要ですから自然に身についてしまう環境がある様です。


そう考えますと小さい時から英語に触れる環境が必要で、英語も普段使わないと忘れます。


私の学友が海外で30年ほど生活していますが、仕事では外国人ばかりと話していますと30年経っても英語ばかりだと疲れてしまうそうです。


奥さんは日本人で、結婚後海外で生活しているので英語が話せるかと言えばそうでは無いそうで日常会話程度しかできないそうです。


私も外資系の企業では英語ばかりで大変かと思いましたが、金融取引は専門の英語ばかりですが、パターンが一緒ですので慣れてしまえば言葉の問題など気にせずに仕事が出来てしまうものです。


話は戻りますが、幼児の英語教育と堅苦しい感じですが、遊びながら英語を使う程度で勉強と言うプレッシャーはかけずに、遊びの中から英語で話せる程度で良いと思います。


最終的には英語は単語をどの程度知っているかで、覚えた単語でも使わなければ忘れてしまいます。


使える環境を如何に確保するかや、少ない単語でもコミュニケーションを取れる能力さえあれば何とかなるものだと思います。


結論から申しますと、人間性が良ければ何処へ行っても何とかなると思います。


しかし、大企業に就職する為の英語は、ふるいにかける為の英語ですから全く別物だと思います。


日本人の悪い所は英語について完璧を求めてしまう点で、英語はそのニュアンスなど微妙な表現は言葉ではなく、表情や身振り手振りで補足出来ますので完璧に英語で表現する事は無理だと割り切ってしまうと良いかも知れません。

nice!(10) 
共通テーマ:ニュース

nice! 10

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。